2011-07-31

最後の将軍, 司馬遼太郎

文春文庫
2011-07-31 読了 (2回目?)

中学あたりの歴史の授業では、15代将軍徳川慶喜が大政奉還をした、ということは習うが、その在職がわずか1年程度だとか、その間ずっと江戸でなく京都・大阪にいた、ということは知らなかった。幕末の小説(殆ど司馬遼太郎だが)をいくつか読んで、おぼろげに知っただけだった。

この小説を読んで、慶喜が水戸烈公斉昭の子ということ、大正2年まで生きたこと、などをあらたに知った。小説は、どうしても主役に移入してしまうので、坂本龍馬などの本を読めば反幕府体制側びいきになるが、慶喜や新撰組(だいぶ次元が違うが)の本を読むと、滅びる側と言うか、義経にも通じる感覚で、幕府の方を持ちたくなる時もある。慶喜は、結果的には幕引き係で、実際のところは分からないが、それを本人も悟っていたのかもしれない。

0 件のコメント: